精華町の学校区【小学校・中学校のエリア】

京都府相楽郡精華町の学校区の区分けを紹介していきます。

精華町の小学校の学校区

小学校名(精華町)学校区エリア
精北小学校・大字菱田
・大字下狛

(川西小学校に含まれる区域を除く)
・狛田一丁目
・狛田二丁目
・大字北稲八間

(うち小字大路及び小字花ツラの全部)
川西小学校・大字下狛
(うち小字片山、小字大福寺、小字堂谷、小字オワン谷、小字谷内垣外、小字鈴ノ庄、小字明法寺、小字柿添、小字十曽、小字鐘付田、小字井堀、小字十ノ坪及び小字綾免田の全部並びに小字前川19番地から46番地)
・大字北稲八間
(精北小学校に含まれる区域を除く)
・大字南稲八妻
(うち小字丸山、小字森垣外1番地から11番地3、17番地1から24番地5、小字埜中14番地1から34番地2、56番地1から63番地2、小字馬場脇1番地から2番地3)
・大字植田
(精華台小学校に含まれる区域を除く)
・大字祝園
・祝園西一丁目
・大字菅井
山田荘小学校・大字山田
・大字乾谷
・大字柘榴
・桜が丘
東光小学校・大字東畑
・光台
精華台小学校・大字南稲八妻
(川西小学校に含まれる区域を除く)
・精華台
・大字植田
(うち小字深谷70番地1から70番地7、長利ケ谷29番地1から29番地8、32番地6、32番地7)
精華町の小学校の学校区情報

精華町には5つの小学校があります。5つとも学校区の中心くらいに位置する小学校なのでそれほど小学校が遠いというエリアもありません。

強いて言うならば、川西小学校が学校区の北よりのあまり人口の多くないエリアに建っているので、南部の精華町菅井周辺からの通学を考えると徒歩25分くらいかかるのではないかと思います。

個人的に気になるのは「東光小学校」。ひがしひかり小学校と読みますが、光台と東畑のエリアに住む児童の為の小学校なので東光小学校です。そのまま!!。さらに東光小学校が精華町の最西部にあり、光台の中でみても西部にある。「東」感のなさがすごく気になります。

精華町の中学校の学校区

中学校名(精華町)学校区エリア
精華中学校・精北小学校区
・川西小学校区
・精華台小学校区

(うち大字南稲八妻))
精華南中学校・山田荘小学校
精華西中学校・東光小学校区
・精華台小学校区

(精華中学校区に含まれる区域を除く)
精華町の中学校の学校区

精華町には3つの中学校があります。地方の街の中学校はどこも遠方になりがちですが、精華町もちらほら中学校から遠いエリアがあります。特に精華中学校は精華町の最北部までを学校区とする精北小学校まで進学エリアとするので、精華町大字菱田から精華中学校に徒歩で行くと50分かかります。

個人的には川西小学校の場所と精華中学校の場所をトレードすればある程度改善するのではないかと思いますが、そう簡単な話ではないですね。

また精華台は精華西中学校区になりますが、精華台の一番東のエリアから精華西中学校に通うのも徒歩50分ほどかかります。しかもこちらはオール坂道と言ってもいいほどなので自転車で通学するのも大変です。

精華町『狛田駅周辺』はどんな街?住みやすい?【勝手に街紹介】

株式会社おるすまが勝手にあなたの街を紹介する【勝手に街紹介】。今回は精華町「狛田・下狛駅周辺」エリアについて紹介していきます。

精華町「狛田駅周辺」の概要

精華町の近鉄狛田駅・JR下狛駅エリアは、精華町の最北部に位置し北に行くとすぐ京田辺市に入るという場所になります。

近鉄狛田駅の駅の東のエリアは「狛田駅東土地区画整理事業」により開発された大型の開発現場となっており新しい住宅も建築が進んでいます。急激に新築が増えるわけではなく毎年少しずつ建築されている長期的な成長を続ける住宅地です。

近鉄京都線「狛田」駅とJR関西本線「下狛」駅の両方を使うことが可能で、京都大阪奈良に公共交通機関で行くことが可能な便利な地域でもあります。

精華町「狛田駅周辺」の学校

精華町下狛駅・狛田駅周辺エリアの学校区は、小学校は精北小学校・中学校は精華中学校です。

精北小学校は通常のネーミングでいうと「精華北小学校」になってもおかしくないところを、そもそも「精華小学校」という小学校がないのに精華北とする違和感に耐えられずに「精北小学校」としたのではないかと思われます(勝手に想像で言ってます)

中学校は精華中学校となり、祝園駅周辺エリアにあることから下狛狛田エリアの中学生たちは基本的には一駅分は通学しないといけない若干中学校は遠めという場所です。

精華町「狛田駅周辺」の公園

精華町「狛田駅周辺」の公園
精華町「狛田駅周辺」の公園

精華町の狛田駅・下狛駅周辺エリアは田んぼが広がっている場所も多く、緑豊かな場所ですし、空地も多いので公園的なものはそれほどありません。

大規模に開発され住宅街になったところには計画的に公園が配置されているという状態です。

精華町「狛田駅周辺」の医療施設

精華町「狛田駅周辺」の医療施設
精華町「狛田駅周辺」の医療施設

精華町下狛駅・狛田駅周辺には昔ながらの診療所的な街の医療施設が開業しています。昔ながらの地縁で地域に愛される主治医的なポジションの医療施設になっています。

車で数分、もしくは電車やバスで一駅いけば祝園駅の東側に総合病院の「精華町国民健康保険病院」もあり、精華台には「学研都市病院」もあるので大きな病院はすぐ近隣にあります。

最近になってあらたに下狛駅の西の大通り沿いに歯科よしおかが開業しました。

精華町「狛田駅周辺」の商業施設

精華町『下狛駅・狛田駅周辺』の商業施設
精華町『下狛駅・狛田駅周辺』の商業施設

精華町狛田駅や下狛駅周辺には特に商業施設はありません。狛田駅の西側の通りが商店街的になっており小型のスーパーなどもあるのでこのエリアの方が買い物に来ている姿がよく見られます。

ただかつてよりは賑わいは落ち着いており閉店している店舗もちらほら見られます。

このエリアは車で移動すれば精華台の商業施設に行くこともできるため徒歩圏内にショッピングモールがなくてもそれほど不便ではありません。

精華町『狛田駅周辺』の公共交通機関

精華町狛田駅・下狛駅はなんといっても近鉄京都線とJR関西本線の両方を使えるという便利さを持っています。

近鉄京都線に乗れば京都や奈良・JR関西本線に乗れば大阪や奈良に行くことができます。さらに同じ奈良に行くにしても近鉄は「西大寺」「橿原」、JRは「奈良駅周辺」「桜井」などと意外とめんどくさい奈良県の行先の東西の使い分けもできます。

ですが、JRと近鉄の乗り換え駅としてはその南の「祝園駅・新祝園駅」の方が、停車する電車の本数、駅同士の高架橋での接続など遥かにいいので、乗り換えでこの駅を利用する人はいません。

下狛駅・狛田駅エリアは祝園駅周辺エリアと同じく2路線利用可能ですが、祝園駅周辺よりは利便性が少しだけ劣ります。その代わりに不動産価格は少しお手頃なので、祝園駅周辺の物件は高すぎるというような方がよく検討するエリアでもあります。

精華町『狛田駅周辺』はどんな街?住みやすい?【勝手に街紹介】:まとめ

精華町下狛駅・狛田駅周辺エリアは・近鉄線とJR線の両方が使えるので公共交通機関はとても便利。

大きな公園や医療施設・商業施設があるわけではないので決して便利とは言えないが狛田駅の東側エリアは少しずつ開発が進んでいる。

精華町『祝園駅周辺』はどんな街?住みやすい?【勝手に街紹介】

株式会社おるすまが勝手にあなたの街を紹介する【勝手に街紹介】。今回は精華町「祝園駅周辺」エリアについて紹介していきます。

精華町「祝園駅周辺」の概要

精華町の祝園駅周辺エリアは駅の東西に分かれて閑静な住宅街が広がっており特に西側のエリアはここ10年以内に建築された新しい住宅や商業施設が並ぶ新興住宅街になっています。

ちなみに「祝園」は「ほうその」と読みます。

駅から少し離れたエリアには昔ながらの住宅や田畑が並び、古くからこの地域に住む方々の伝統を感じる大きなお家も見られます。

このエリアは近鉄京都線「新祝園」駅とJR関西本線「祝園」駅が高架橋でつながった近鉄JRの2路線が使える駅で、周辺の方々の乗換駅になっています。

また精華町役場もこのエリアにあり町の中心地と言えます。

精華町「祝園駅周辺」の学校

精華町の祝園駅周辺エリアの学校区は主に小学校が川西小学校、中学校が精華中学校です。

川西小学校は住宅地の近くというよりは少し地域のはずれのエリアにあります。学校の中に結構ボロボロの蒸気機関車が展示されていることで有名です。

精華町の小学校・川西小学校

精華中学校は町役場などにも程近い住宅地の中心にあります。

精華町「祝園駅周辺」の公園

精華町「祝園駅周辺」の公園
精華町「祝園駅周辺」の公園

精華町の祝園駅周辺エリアには住宅地内の小規模な公園がいくつかあります。

個人的おすすめ公園「大池公園」

大池公園【祝園駅エリアの複合遊具のある公園】
大池公園【祝園駅エリアの複合遊具のある公園】

精華町の祝園駅周辺は駅近の閑静な住宅街ということもあって、遊具の充実した公園もたくさん作られています。

特に大池公園はダイナミックな大きさの滑り台が魅力の新しい複合遊具があり、滑り台好きのお子さんにはたまらない遊具になっています。

ちょっと角度的に距離的に怖がってしまう小さい子供の為にも反対側に小型の滑り台も用意されているのでいろんな年代で遊ぶことができます。

精華中の前「丸山公園」

精華中の前「丸山公園」
精華中の前「丸山公園」

その他にも精華中学校の目の前の丸山公園や南都銀行の横にある公園にもおもしろい遊具がたくさんあります。

丸山公園は近隣にある丸山古墳から名前をとった公園で、小さい子向けの複合遊具があります。そのほかには公園周辺を取り囲むように円柱形の石が突き刺さっており、飛び石のように石から石へとジャンプするという謎の遊びもおすすめです。

精華町「祝園駅周辺」の医療施設

精華町「祝園駅周辺」の医療施設
精華町「祝園駅周辺」の医療施設

精華町祝園駅周辺には駅東エリアに総合病院である「精華町国民健康保険病院」があり、駅西の新しい住宅街のエリアに個人の開業医のクリニックが立ち並んでいます。

精華町国民健康保険病院は、内科・外科や皮膚科などともに歯科などもあり地域の医療の中心になっています。その他にも駅前の商業施設である「せいかガーデンシティ」内にも歯科医などが入っており、医療施設は充実しています。

精華町「祝園駅周辺」の商業施設

せいかガーデンシティ・精華町おすすめ買い物施設
精華町の商業施設・せいかガーデンシティ

精華町祝園駅周辺エリアの商業施設は駅の目の前にある「せいかガーデンシティ」です。スーパーの「コープ」やドラッグストアの「キリン堂」・100円均一の「ダイソー」などを中心とした商業施設です。

祝園駅・新祝園駅から下車し通路でつながった商業施設になっているという便利さがあります。

ただ店内は空きテナントも多くなっています。精華町には精華台や光台エリアのアピタやビエラタウン・南に行けば奈良市高の原のイオン・北部に進めば松井山手の商業施設群があり、ショッピングモールとしてはせいかガーデンシティは小規模なので、歩いてこれる地域の方々の買い物施設という印象が強いです。

精華町『祝園駅周辺』の公共交通機関

精華町祝園駅周辺エリアの便利なところは、なんといっても電車の駅があり、さらにその駅がJR「祝園」駅・近鉄「新祝園」駅の2路線利用可能ということです。

JRに乗れば大阪か奈良に行くことができ、近鉄に乗れば京都か奈良に行くことができます。JRを木津駅で乗り換えることで伊賀など三重方面に行くことも可能です。

この祝園駅以南の奈良市周辺では、近鉄奈良駅JR奈良駅など近くにあるものの近鉄とJRをうまく乗り換えできないところも多いので、こういった乗り換えができるところが周辺の方々にとってはありがたいところでもあります。

精華町『祝園駅周辺』はどんな街?住みやすい?【勝手に街紹介】:まとめ

精華町祝園駅周辺エリアは、近鉄JRの2路線利用可能な公共交通機関が使いやすいエリア。

公園は新しくて魅力的な遊具のある公園が多い。総合病院もあり医療も充実している。商業施設は駅西側のエリアを中心に新しいお店も多くせいかガーデンシティなどショッピングモールもある。

精華町『精華台』はどんな街?住みやすい?【勝手に街紹介】

株式会社おるすまが勝手にあなたの街を紹介する【勝手に街紹介】。今回は精華町精華台エリアについて紹介していきます。

精華町「精華台」の概要

精華町精華台は、西は精華町光台・南は木津川市木津川台に接するけいはんな学研都市計画により開発がすすめられた新興住宅街です。

『「精華」町「精華」台』と『「木津川」市「木津川」台』という同じようなネーミングセンスの人が名付けたとしか思えない街が二つ並んでいます。

東西に走る大通りには総合病院の学研都市病院や大きな企業施設が誘致されていたり、複合商業施設・大型の公園・新しい分譲マンションなどが立ち並び、少し北側に入ると2階建ての敷地面積広めの住宅が立ち並ぶ閑静な住宅街が広がっていたり、といろいろな要素を併せ持つエリアになっています。

さらに山手幹線の開通にともない、京田辺市や八幡市へのアクセスも容易になり、松井山手周辺の商業地へのアクセスも良くなりました。

精華町「精華台」の学校

精華町精華台の小学校区は精華台小学校・中学校区は精華西中学校になります。

精華台小学校は精華台の一番北の端にあるため場所によっては徒歩18分ほどかかる場所もあります。精華西中学校は精華台ではなくさらに西部にある光台にあるので、精華台の東の端のエリアからだと上り坂になっていることもあり徒歩40分ほどかかる場合もあります。

精華町「精華台」の公園

精華町「精華台」の公園
精華町「精華台」の公園

精華町精華台の公園と言えば、けいはんな記念公園です。その他にも中型の公園、畑ノ前公園遺跡の杜や、丁目ごとに住宅街の中にも公園が確保されています。

けいはんな記念公園

けいはんな記念公園【地域最大級の大型公園】
けいはんな記念公園

けいはんな記念公園は地域最大級の公園で、大型遊具やグラウンド・散歩コースなどなどいろいろな使い方のできる多目的公園です。

施設の半分が無料開放されているエリアで、もう半分は四季折々の植栽や庭園を鑑賞できる有料ゾーンになっています。企業や団体の研修などに使うこともできれば、天体観測会やホタルの鑑賞会などイベントも行われます。

無料の遊具や広場を利用する方々を中心に施設に付属している有料駐車場を利用せず、隣接しているアピタやコーナンの無料の大型駐車場に停めてやってくるという問題もあります。

畑ノ前公園遺跡の杜

畑ノ前公園・精華町おすすめ公園
精華町精華台のおすすめ公園・畑ノ前公園遺跡の杜

精華町精華台にはけいはんな記念公園だけではなく、畑ノ前公園もあります。

もともとの斜面を利用した遊具が置いてあったり、公園内をくねくねと道が続いており散歩ルートとしても楽しい公園です。

奈良時代のこの地方の豪族の館があったと考えられており、7mの深さの巨大な井戸も発見されたそうで、公園内には発見物のレプリカらしいものも置かれています。写真一番左の円状のところが井戸?なのか、どこに館があったのかなどはよくわかりません。

精華台三丁目あかり公園

精華町精華台の公園・精華台三丁目あかり公園
精華町精華台の公園・精華台三丁目あかり公園

精華町精華台の公園の個人的おすすめ公園は「精華台三丁目あかり公園」です。

高低差のある段差をジャングルジムを使って上り下りできちゃうという面白ジャングルジムがあります。上から見るとジャングルジムの上のほう2,3段だけ見えるという状態です。
精華町精華台の公園・精華台三丁目あかり公園

小さい子が普通は登れないジャングルジムの上の方にも行けちゃうので、上から落ちたら危険とか批判もありそうですが、ちょっと他とは違った遊具があると楽しいですよね。

メタセコイヤ並木の精華大通り

メタセコイヤ並木の精華大通り
メタセコイヤ並木の精華大通り

精華町精華台には大型の公園が複数ありますが、それらに隣接する精華台の中心地を走る道路「精華大通り」も自然を感じることができるスポットになっています。

片側2車線の道路の両脇と中央分離帯にメタセコイヤが植栽されており、ドライブコースや散歩コースとしても楽しむことができます。

精華町「精華台」の医療施設

精華町「精華台」の医療施設
精華町「精華台」の医療施設

精華町精華台には総合病院の「学研都市病院」があります。高度な医療と最新の設備を売りにした新しい総合病院です。

街中にも医院が数件開業しており、そのどれも新しくてきれいな病院です。街の昔からの診療所という感じではなく、スタイリッシュなクリニックという感じのところが多い印象です。

精華町「精華台」の商業施設

アピタ精華台店

精華町精華台の商業施設・アピタ精華台店
精華町精華台の商業施設・アピタ精華台店

精華町精華台にある商業施設と言えば、アピタ精華台店やそのとなりの光台にあるビエラタウンけいはんながあります。

1Fにある生鮮食品などのスーパーをはじめとして、日用雑貨なども大抵のものはココで揃います。

ホームセンターコーナン精華台店

ホームセンターコーナン精華台店
ホームセンターコーナン精華台店

アピタなどにはDIY用品は少ないですが、そんなDIY用品などが揃うのがその隣にあるのがこのホームセンターコーナン精華台店です。

店舗の中には100円均一のダイソーも入っており、このエリアはビエラタウンのダイソー・アピタのセリア・そしてこのコーナンのダイソーと100均が3店舗並んでいます。

TUTAYA精華台店

精華町精華台の商業施設・TUTAYA精華台店
精華町精華台の商業施設・TUTAYA精華台店

メタセコイヤの並木がきれいな精華大通りをアピタ精華台店を中心とした商業施設群のあるところから、けいはんな記念公園を通過した先にも商業施設が並んでいるエリアがあります。その中心がTUTAYA精華台店です。

木津川市や精華町周辺にはDVDや本をレンタルするショップが少ないので、この周辺の方にはありがたい店舗となっています。

さらに店舗内にはベーカリーとカフェの「リトルマーメード」があり、精華台の方がおしゃれに雑談されています。

精華町『精華台』の公共交通機関

精華町精華台もその西側にある光台ほどではありませんが、なかなか周辺に駅がなくスムーズに電車を利用するのは難しいエリアになっています。

近隣の駅は、近鉄「新祝園」JR「祝園」駅で、精華台の中心地から歩くと徒歩25分はかかります。南側の近鉄「木津川台」駅も真っすぐ進む道もないため同じくらいの時間がかかります。

大きな通りには祝園駅方面にいく奈良交通のバスが通っているので、車を持っていなくても生活は可能ですが、やはり車移動がメインになってくるエリアと言えます。

精華町『精華台』はどんな街?住みやすい?【勝手に街紹介】:まとめ

精華町精華台は、大型の公園・複合商業施設・総合病院・分譲マンション・戸建て住宅が並ぶ住宅地・企業のオフィスや研究所などさまざまな要素を持ったエリア。

駅や中学校は少し遠いが、買い物や医療の便利さが魅力。

精華町『桜が丘』はどんな街?住みやすい?【勝手に街紹介】

株式会社おるすまが勝手にあなたの街を紹介する【勝手に街紹介】。今回は精華町桜が丘エリアについて紹介していきます。

精華町「桜が丘」の概要

精華町桜が丘は精華町最南部に位置するエリアで木津川市兜台・奈良市神功などと接する京都府と奈良県の県境の街です。

桜が丘の表記は「ヶ」ではなく「が」が正式となり、変換ミスなどで「桜ヶ丘」と表記されていることもよくあります。

桜が丘は精華町。木津川市でも奈良市でもありません
桜が丘は精華町。木津川市でも奈良市でもありません

位置が京都府と奈良県の県境であり、木津川台は木津川市となっていることや、精華町の他のエリアとは山で分断されているということもあり、精華町なのか木津川市なのか、奈良市に入っているのかよく理解していない人も多い場所でもあります。

精華町「桜が丘」の学校

精華町桜が丘の学校区は小学校は山田荘小学校・中学校は精華南中学校です。

先ほども説明したように精華町桜が丘は精華台や光台などの精華町の他のエリアから離れているということもあり、専用の小学校・中学校が桜が丘の中にあります。ですので、中学校にあがっても基本的には児童のメンバーは変わらないという「中学校に進学した途端に他の小学校の子たちもいるので溶け込めなくなった問題」の少なそうなシステムです。

精華町「桜が丘」周辺の公園

精華町「桜が丘」周辺の公園
精華町「桜が丘」周辺の公園

精華町桜が丘にはエリアの中心に池谷公園という大きな公園と丁目ごとに1つもしくは2つの住宅地内の公園があります。

池谷公園は遊具などがある公園というよりは広場的なグラウンドの公園ですので、小中学生が野球やサッカーなどの球技で遊ぶのには最適の公園です。

個人的おすすめ公園・桜が丘四丁目南公園

個人的おすすめ公園・桜が丘四丁目南公園
個人的おすすめ公園・桜が丘四丁目南公園

精華町桜が丘の個人的おすすめ公園は桜が丘四丁目にある「桜が丘四丁目南公園」です。写真中央にある砂場の上にそびえるピラミッドのようなロープの遊具が楽しめます。

こういった遊具のなかではちょっと大きな子向けの仕様になっていてロープの間隔も広めです。

ロープの間隔が広すぎてまだ体が小さくて楽しめないというお子さんがいる場合は、加茂駅周辺にある「唐岩公園」に行ってみてください。同じようなロープ状の遊具の簡単めなやつがあります。

精華町「桜が丘」の医療施設・病院

精華町「桜が丘」の医療施設・病院
精華町「桜が丘」の医療施設・病院

精華町桜が丘の最南部の奈良市に入る直前のエリアに、診療所がたくさんあります。芳川医院・島谷クリニック・松川耳鼻咽喉科医院・みう眼科クリニック・フジタ歯科医院などそれぞれの専門医のクリニックがならんでいます。

バスや車で行ける範囲内では高の原駅の周辺に総合病院の高の原中央病院やイオンモール高の原の中に、安田眼科・ゆめはんな歯科クリニックなどのメディケアモール高の原もあります。

精華町「桜が丘」の商業施設

コスモス兜台店

精華町桜が丘の商業施設・コスモス兜台
精華町桜が丘の商業施設・コスモス兜台

住所としては「木津川市兜台」に位置しますが、精華町桜が丘周辺の商業施設としてはコスモス兜台店があります。

もともとイオンモール高の原も近くエリアも小さいので特に商業施設はなかったのですが、最近になってコスモスが参入してきてさらに近隣の方は便利になりました。

イオンモール高の原店

精華町桜が丘周辺の商業施設・イオンモール高の原店
精華町桜が丘周辺の商業施設・イオンモール高の原店

精華町桜が丘周辺には、イオンモール高の原店があります。ギリギリ徒歩でも行ける範囲内にありますし、車を利用すれば数分でつきます。車のない方も巡回バスに乗っていくことができるので、便利なエリアといえます。

精華町『桜が丘』はどんな街?住みやすい?【勝手に街紹介】:まとめ

精華町桜が丘は精華町の最南端にして、他の精華町のエリアからも少し離れたところにある住宅街。

近鉄高の原駅やイオンモール高の原にも近いため、便利で落ち着いた住宅街になっている。

精華町『光台』はどんな街?住みやすい?【勝手に街紹介】

株式会社おるすまが勝手にあなたの街を紹介する【勝手に街紹介】。今回は精華町光台エリアについて紹介していきます。

精華町「光台」の概要

相楽郡精華町光台は、精華町の最西部に位置し南西は生駒市鹿ノ台に接するエリアです。京都大阪奈良にまたがる学術都市計画・けいはんな学研都市計画の一環として大規模に開発が進んだ地域でもあります。

精華台のアピタやビエラタウンなどもあるのに不便はそれほどないものの、利用できる駅がなく、山間の大型開発のため坂道も多いため、基本的にはバスや車での移動になります。

精華町「光台」の学校

精華町光台の学校区は、小学校は精華町立東光小学校・中学校は精華町立精華西中学校になります。

どちらも光台のなかにあり、どの場所からでも通学が遠いということはありません。

精華町「光台」の公園

精華町「光台」の公園
精華町「光台」の公園

精華町光台には大きな公園緑地である「鳥谷公園」を中心に、それを取り囲むように住宅街の中に小さめの公園が設けられています。

少し精華台に入ればけいはんな記念公園などの大型の公園もありますし、光台の周辺は山や森も残っていたり、通り沿いの植栽に力を入れていたりするので、緑の多い住宅地が形成されています。

個人的おすすめ・光台六丁目東公園(ふれあい公園)

精華町の公園・光台六丁目東公園(ふれあい公園)
精華町の公園・光台六丁目東公園(ふれあい公園)

精華町光台の公園の中で個人的に一番おすすめの公園が「光台六丁目東公園(ふれあい公園)」です。

小高い丘のようになっている部分とグラウンドになっている部分があり、いろんな遊び方が可能ですし、端に設置されている複合遊具も楽しいです。

鳥谷公園

精華町の公園・鳥谷公園
精華町の公園・鳥谷公園

精華町光台の公園と言えば一番大きい「鳥谷公園」です。近隣の方の散歩コースになるほど公園内を歩くだけで結構な運動になるほど広いです。近所にひかりだい保育園や星の光幼稚園もあり園児が散歩したり園外活動をしている風景も見られます。

精華町光台の鳥谷公園周辺
精華町光台の鳥谷公園周辺

鳥谷公園周辺の風景でちょっと面白いのが、近隣の緑地と高架で接続されており、大きな道路を横断するような形で公園が続いているという光景があります。あまり普通は見ない公園の作り方なので面白いです。

精華町「光台」の医療施設

精華町「光台」の医療施設
精華町「光台」の医療施設

精華町光台はエリア的には小さい範囲なのでそれほど医療施設があるわけではありませんが、内科と耳鼻咽喉科・形成外科があります。

近隣のアピタ精華台店にはエスエイ歯科医院・杉本整形外科なども入っています。さらに精華台には学研都市病院という総合病院もあります。ここくらいの範囲であれば万が一車がなくてもバスで一本で行き来が可能です。

精華町「光台」の商業施設

ビエラタウンけいはんな

精華町光台・ビエラタウンけいはんな
精華町光台・ビエラタウンけいはんな

精華町光台のショッピング施設と言えばビエラタウンけいはんなです。スーパーマーケットのラムー精華台店を中心にサンドラッグ・ダイソーなどが出店し生鮮食品から日用品の買い物が可能です。

木津川市を含めても外食チェーン店の出店が少ないエリアですが、このビエラタウンけいはんなには・魚民・サイゼリア・鳥貴族・くら寿司・丸亀製麺・マクドナルドなどが出店しています。

アピタ精華台店

アピタ精華台・精華町おすすめ買い物施設
精華町光台周辺の買い物施設・アピタ精華台店

ビエラタウンけいはんなの隣には住所は精華台になりますが、アピタ精華台店、さらにその隣にはホームセンターのコーナンとダイソーが入っています。

スーパーも複数あり、買い物の選択肢が増えます。

ちなみにさらに東側にすすむとけいはんな記念公園を超えた先には、リカーマウンテン精華学研店(酒店)TUTAYA精華台店(書店)などが続き、通り沿いに充実したショッピング施設の展開がなされていて便利です。

やっぱりイオン高の原に行く

精華町光台に住む人は基本的には車で移動をするので、車で数分でつくイオンモール高の原店も頻繁に利用できます。

地方都市ではよくある「とりあえずイオン」という感じです。

最終手段としてイオンに行けばなんでもあるにもかかわらず近くにアピタやビエラタウンもあるという贅沢なショッピング環境です。

近鉄けいはんな線の延伸計画はどこへ?

駅から遠い・バスを使わないといけないエリアは?
近鉄けいはんな線が延伸する計画は?

精華町光台には徒歩圏の駅がありません。近鉄けいはんな線の「学研奈良登美ヶ丘」駅には最低でも25分ほどかかりますし、近鉄京都線の「木津川台」駅には最低でも30分ほどかかります。

ですが実は近鉄けいはんな線には延伸計画というものがあり、それは近鉄京都線「高の原」駅や「新祝園」駅と繋げるというものです。もし学研奈良登美ヶ丘駅から新祝園駅に繋がる路線ができたとしてら、精華町光台の近くに駅ができる可能性はかなり高いでしょう。

ですがその計画は、関西文化学術研究都市の開発が構想がバブル期に構想されたようには進まなかったことや、バス移動などによりある程度は移動需要は満たされているという理由で、現在「凍結」されています。(いや満たされてねーよという光台の居住者の声が聞こえてきそうですが・・・)

精華町『光台』はどんな街?住みやすい?【勝手に街紹介】:まとめ

精華町光台はビエラタウンけいはんな・アピタ精華台店などなど通り沿いにはショッピング施設が並んでいて、車で出ればイオンモール高の原もあるので便利な住宅街になっている。

ただ駅などの公共交通機関を使うのは困難でバス移動か車移動が原則。近鉄けいはんな線の延伸計画を待ち望む声も多い。

精華町の水道料金・下水道料金は安い?【精華町の公共料金】

水道料金や下水道料金などの公共料金は市町村によって異なるものです。同じような生活をしていても違う市町村に引っ越すと意外と水道料金などの公共料金の違いに気づくものです。

今回はそんな市町村の公共サービスを中心に、京都府相楽郡精華町の公共料金について紹介していきます。

精華町の水道料金【精華町の公共料金】

1か月にどれくらいの水を使うのか?

精華町の水道料金を紹介する前に普通の家族は1か月にどれくらいの水道を使うのかというところを見てみると、調査によると

奈良市の水道料金【奈良市の公共料金】

こんな感じです。3人世帯が多いのかなという思いがあるので、とりあえず今回は1か月に20㎥使った場合ということで考えていきます。(ちなみに水道管の口径でも価格が変わるので水道管は口径20㎜で接続されている場合ということで考えます。)

精華町の水道料金

精華町の水道料金は水道局さんHPから早見表などで確認することができます。

口径20㎜で水を1か月で20㎥使用した場合の精華町の水道料金は税込み2,231円です。

お隣の市町村で言うと奈良市の水道料金が税込み3,509円・木津川市の水道料金は税込み3,080円なので、精華町の水道料金は結構安い方と言えます。

精華町の下水道料金【精華町の公共料金】

精華町の下水道料金を紹介する場合、また同じようにどれくらい下水を流すかによるという問題があります。例えば水を20㎥使ったお家でも庭の水やりなどに大量に使うと下水の流す量は水を使った量より少なくなります。ですがめんどくさいのでとりあえず、20㎥下水を流すということで考えていきます。

精華町で下水を1か月に20㎥流した場合の下水道料金は税込み3,025円です。

つまり精華町で水を20㎥使って20㎥流した場合、

  • 水道料金2,231円+下水道料金3,025円=5,256円

の公共料金がかかるということです。

精華町の下水道普及率

精華町の下水道普及率は98.9%・接続率は96.2%です。ほとんどのお宅に下水が通っているので、そういった心配をすることなく不動産を探すことができます。接続率とは下水道が普及している家庭のなかできちんと接続されている割合です。このデータをわかりやすく説明すると

  • 家の前の道路まで下水道が来ている家庭・98.9%
  • 家の前まで下水道管が来ていない家庭・1.1%
  • 全家庭のうち下水道管に接続し水洗化している家庭・95.1%
  • 浄化槽や汲み取り処理している家庭・4.9%

ということです。

都会の方には下水が来ていないエリアなんてあるんだという感じでしょうが、地方都市では下水道未整備のエリアは意外とあるものです。普及していないところは浄化槽という設備を自宅に設けるか、バキュームカーが定期的に家に来る汲み取り式で各自汚水を浄化しています。

山間のエリアのある市町村はそのエリアは整備しづらいので、なかなか下水道普及率は上がりにくいですが、精華町はそういったエリアも少なくほぼ100%に近い普及率を実現しています。

精華町のゴミ料金

精華町の指定のゴミ袋などはないので、基本的に精華町のゴミに関する公共料金は無料です。

透明か半透明の45リットル以下のゴミ袋であればなんでもいいですが、中身が見えない状態は回収してもらえません。精華町のHPによると「農業用の肥料の袋」や「米袋」で出す人がいるそうです。

精華町のガス料金

ガス料金に関しては公共料金というよりかは業者によるところもあります。最近では電気とガスをセットにして安くするなど、自由化に伴った料金設定がされているので、各業者比較して検討する必要があります。

精華町の都市ガス普及率は58.5%(平成25年度供給区域内普及率実績(平成27年度供給計画))で、それ以外の居宅ではプロパンガスの使用やオール電化住宅となっています

プロパンガスの料金に関しては、それぞれの事業者により大きく異なりますので、比較検討する必要があります。

精華町の水道料金・下水道料金は安い?【精華町の公共料金】:まとめ

精華町の水道料金は下水道料金とあわせて、税込み5,256円(口径20㎜・20㎥)

精華町はほとんどのエリアで下水道が繋がっている。普及率98.9%

精華町のゴミに関する公共料金は、指定有料のゴミ袋などはないので基本的には無料。

精華町の治安はいいほう?【精華町の住みやすさを勝手に評価】

引っ越し先を探すときに、治安が良いところかどうかというのは重要な判断要素です。ですがネットで検索してみるとどのエリアのどんな記事も「治安は悪くない」と書いてあって特に参考にはなりません。

今回はそんな当たり障りのないことしか書きにくい「治安」というテーマで、京都府相楽郡精華町について私が勝手に評価していきたいと思います。

京都府警の犯罪発生マップで確認してみる

京都府警が刑法犯の発生を地図上で公表している「犯罪発生不審者情報マップ」というものもあります。こういったものでどういった犯罪が起こっているエリアなのか確認してみるのもいいかもしれません。

学校区ごとの刑法犯認知件数(精華町)

学校区ごとの刑法犯認知件数(精華町)

いつからいつまでのデータか謎ですが、精華町にある小学校区ごとの刑法犯の認知件数が公表されています。

アピタやビエラタウンやTSUTAYAなど商業施設が立ち並んでいる精華台小学校区は万引きが多いのが特徴的です。そのつぎに人口の多い祝園駅周辺を学校区とする川西小学校区も認知件数が多くなりがちです。

子ども・女性に対する脅威犯罪・性犯罪(精華町)

子ども・女性に対する脅威犯罪・性犯罪(精華町)
子ども・女性に対する脅威犯罪・性犯罪(精華町)

個人的に一番気になる子供や女性に対する脅威犯罪から見ていきます。ここで載っていたのは令和元年度中の発生マップというのがありました。

こちらもやはり精華町の中で一番人が住んでいる、光台・精華台周辺にマークがされています。

正直これだけ見るとなんのこっちゃという感じですが試しに京都市内の○○区など都会のほうの犯罪発生マップを見ると違いが良くわかります。

空き巣等住宅対象侵入窃盗犯(精華町)

空き巣等住宅対象侵入窃盗犯(精華町)
空き巣等住宅対象侵入窃盗犯(精華町)

こちらは令和元年12月から令和2年の5月の期間のデータから作ったもののようです。

精華町は緑色で囲った部分ですが、空き巣が発生していません。空き巣はピッキングや破壊などで侵入するのは稀で無施錠のところがよく狙われます。ですので家の施錠意識の低い田舎の方でよくおきます。精華町は開発された新興の住宅地になっていので、施錠意識も強く空き巣が起きにくいのだと思います。

車上狙い・オートバイ盗・自転車盗(精華町)

車上狙い・オートバイ盗・自転車盗(精華町)
車上狙い・オートバイ盗・自転車盗(精華町)

次に車上狙いやオートバイ盗・自転車盗です。上の画像は自転車盗のみのマップです。

やはり自転車盗は駅周辺が多いようです。黄色の丸が1件だけ、オレンジの丸が2から5件あったという印になっています。精華台なども商業施設などがある場所ではちらほら発生しているようです。

車上狙いも祝園駅や下狛駅周辺にマークがあります。これは駅を利用するために駐車している車というよりは周辺に住む方の車が狙われたんじゃないかなと思います。

交通事故に関する発生マップも公開されている

交通事故に関する発生マップも公開されている

これは平成30年中のデータをもとに作っているマップのようです。

死亡事故は起こっていません。こちらもやはり人口の多い祝園駅周辺と精華台などの新興住宅地のエリアで交通事故が起きています。

特徴としては★マークが夜間の事故なんですが、祝園駅周辺のエリアは夜に事故が起きやすいので注意ということ。開通して交通量も多くなった山手幹線ではあまり事故が起きていないということでしょう。

精華町の警察署や交番

精華町の警察署や交番
精華町の警察署や交番

精華町には警察署はありません。木津川市にある木津警察署の管轄内になります。交番は2か所ありやはり精華町の中でも人口が多く治安が気になる、祝園駅周辺エリアと光台などの新興住宅地に一か所ずつ設置されています。

警察署がなくて精華町の治安は大丈夫?と不安になる方もいるかもしれませんが、精華町の人口は3.6万人くらいです。木津川市は7.5万人くらい。合わせて11万人くらいのエリアを木津警察署が担当しています。

宇治市の人口は18.5万人くらいで宇治警察署1か所ですのでそういうことも考えるとそれほど問題のあることでもないでしょう。

治安のチェックは現地に行くしかない。

ここまでデータを中心に調べてみましたが、その他にも口コミサイトを見るなどのチェック方法もあります。ただ主観的かつ自分が住んでいる近隣の限定的意見を30件ほどみてもあまり参考にならないことは言うまでもありません。

やはり治安をチェックするには現地に行っていろいろ見て回るしかありません。それでは京都府の市町村の現地に行ってみてどんなことをチェックするべきか紹介します。

コンビニを数軒回ってトイレの利用状況

自分が検討しているエリアのコンビニを数軒回って、トイレの利用方法を確認します。トイレの使用方法は「利用しないで」「お声掛けください」「自由に使ってください」の3パターンです。

都会ならトイレのないところや使用禁止も多いですが、京都府南部の精華町のような地方都市では基本的には使用できます。ですが、治安の悪いところはトイレにいたずらしたりする人もいるので使用に制限をかけているところもあります。

壁や地面の落書きがないか

観光都市ということもあり京都府はこれに関しては結構厳しめの都市なので全体として少ないですが、検討しているエリアの駅周辺・線路の高架下などはチェックしてみてもいいかもしれません。

昼だけでなく夜にも行ってみる

検討しているエリアには夜に行ってみることも必要です。夜のコンビニで若者が騒いでいないかとか、精華町では精華台や光台でもまだ入居者が少ないところもありそういったところは街灯が少なかったりする場合があります。

昼に見学に行ってみるだけではわからないこともたくさんあるので時間帯を変えてみてみるのもいいでしょう。

精華町の治安はいいほう?【精華町の住みやすさを勝手に評価】:まとめ

精華町の治安は良さそう。犯罪の発生マップなどを見てもほとんど発生していない。

光台や精華台は特に治安はよく、おすすめの住宅街になっている。

京都府警はデータの公表・公開・注意喚起の仕方が奈良県警よりローテクノロジー。あまり整理もされていないし正直わかりづらい。

精華町のおすすめショッピング・買い物施設【住みやすさ勝手に評価】

引っ越しをする場所を検討する際に、住みやすさの大きな判断要素となるのが「買い物施設が充実しているか」というところです。

今回は京都府相楽郡精華町の買い物・ショッピング事情についてこのエリアの住人であり、このエリアの不動産業者でもある私が勝手に解説していきます。

精華町のおすすめショッピング・買い物施設【住みやすさ勝手に評価】

アピタにもイオンにも行ける便利さ

精華町に住む人の買い物施設と言えば、けいはんな学研都市に開発されたアピタ精華台店やビエラタウンけいはんなの商業施設群です。

スーパーや服飾・子供用品などもココに行けばとりあえずは揃いますし、ホームセンターのコーナンもあるので工具がDIYの材料が欲しくても近くに買い物施設があります。

さらにイオンモール高の原も近いので、そちらに足を運んで買い物をする人も多いです。

交通網の整備で八幡の「コストコ」にも行ける

さらに2018年3月より京田辺市と精華町の間の区間の山手幹線が開通したことにより、今までは道路が一本しかなく混雑することも多かった京田辺や八幡方面への車移動もかなり楽になりました。

それにより精華町に住んでいる人も松井山手駅周辺の商業施設に買い物に行くことも簡単になりました。ちなみに私のまわりでは山手幹線開通したことにより八幡の「コストコ」に定期的に買い物に行く方が増えたように感じます。

精華町のおすすめ買い物施設

それでは精華町のおすすめ買い物施設を紹介していきます。

アピタ精華台店・ビエラタウンけいはんな

アピタ精華台・精華町おすすめ買い物施設
アピタ精華台店・精華町おすすめ買い物施設

けいはんな学研都市の中心に展開されているショッピングモールです。

ビエラタウンけいはんなには、スーパーの「ラム―」・ドラッグストアの「サンドラック」などが主力です。また鳥貴族・魚民・丸亀製麺・マクドナルドなど飲食店もたくさん入っており住人や精華台に誘致されている企業の研究所など働く方の集客を狙った店舗展開がされています。

アピタ精華台店にはRight-onなど服飾や赤ちゃん本舗などの子育て用品の専門店系が充実しています。ちょっと手芸などの本格的な趣味のお店もありますし、ビエラタウン同様飲食も充実しておりお好み焼きの風月やドトールコーヒーなどのカフェが出店しています。

あとビエラにダイソー・アピタにセリア・ホームセンターコーナンの内部にもダイソーと100均が3連続であります。

せいかガーデンシティ

せいかガーデンシティ・精華町おすすめ買い物施設
せいかガーデンシティ・精華町おすすめ買い物施設

祝園駅の駅前に「せいかガーデンシティ」があるので、けいはんな学研都市周辺から少し離れた祝園エリアも日常の買い物で不自由な思いをすることはありません。

こちらもスーパーの「コープ」・ドラッグストアの「キリン堂」を中心としたショッピングモールです。小さなテナントはちらほら空きも見られますが、日常の買い物という観点で見れば十分な施設になっています。

イオンモール高の原

イオンモール高の原・奈良市おすすめ買い物施設
イオンモール高の原・木津川市おすすめ買い物施設

精華町にある買い物施設ではないですが、イオンモール高の原は奈良県奈良市と京都府木津川市の間にあり、精華町の桜ヶ丘のエリアなどからは本当にすぐ行ける立地にあります。

精華町にもスーパー主体の複合商業施設は多いですが、やはり何でもそろう「イオン」は根強い人気があります。

こちらのイオンは近鉄高の原駅にもつながっており、大規模な駐車場を備えて車での来店に備えるだけでなく、百貨店のような電車での来店にも対応したイオンということができます。

精華町のおすすめショッピング・買い物施設【住みやすさ勝手に評価】:まとめ

精華台などのけいはんな学研都市にあるアピタ・ビエラタウンなどは飲食店なども入りなんでも揃うショッピングモールが形成されている。

近隣にはイオンモール高の原もあり精華町はショッピングにおいてはかなり便利な立地になっている。

【精華町の住みやすさ勝手に評価】自然は豊か?おすすめの公園は?

今回は引っ越すときに気になる要素の一つである「自然の豊かさ」「緑があるか」について、京都府南部の町、精華町について勝手に評価していきます

緑豊かな新興住宅街と田畑の広がる精華町

精華町は「けいはんな学研都市」と呼ばれる新興の住宅街と、近鉄やJR線に比較的近い昔からの住宅街のエリアがあります。

けいはんな学研都市などの新興住宅街はもともと山を切り拓いて開発していることもあり緑に囲まれた自然豊かな環境です。

昔からの住宅街のエリアは逆に田畑など人がかかわってきた自然の環境と木津川という水辺の景色が落ち着いた雰囲気を持つエリアになっています。

緑豊かな新興住宅街と田畑の広がる精華町

めちゃくちゃ簡単に図にするとこんな感じです。

精華町の緑豊かなおすすめ公園

精華町は新興住宅地が多く、その住宅街の開発時にセットで開発される大型公園があります。精華町はこの奈良県北部から京都府南部のエリアで一番子育て世代受けする公園がたくさんあり、精華町外の子供連れ家族も精華町の公園に車で遊びに来ます。

けいはんな記念公園【地域最大級の大型公園】

けいはんな記念公園【地域最大級の大型公園】
けいはんな記念公園・精華町おすすめ公園

精華町で一番大きな公園が「けいはんな記念公園」です。公園内の地図を町役場のHPより引用させてもらうと、

けいはんな記念公園【地域最大級の大型公園】

木製の複合遊具あり、芝生公園という広場あり、谷あいの水辺を散歩できるコースあり、大きな池ありとなんでもあります。東側には水景園という日本庭園のある施設があり、棚田や棚田状の池・巨石群・竹林などもあり休憩するスペースまであります。

季節によって花やホタルの鑑賞会・天文クラブの日食観察・ハワイアンフェスティバルなどなど多くのイベントもこのけいはんな記念公園で開かれます。

駐車場はありますが、駐車料金は終日400円かかります。けいはんな記念公園さんのHPにも公園駐車場を絶対使ってくださいという内容の注意書きがされていますが、近隣商業施設のアピタタウンやコーナンの駐車場に停めて公園に行く人が多いという現状でしょう。

畑ノ前公園【遺跡にできた公園】

畑ノ前公園・精華町おすすめ公園
精華町おすすめ公園・畑ノ前公園

けいはんな記念公園はみんな行ってて人が多いからという感じでこちらの公園に畑ノ前公園に行く方もいます。

複合遊具ひとつと使い道不明の謎の遊具ひとつと石造の滑り台が2つあるだけですが、子どもの好きな滑り台が充実しているのである程度は飽きずに楽しんでくれます。

畑ノ前公園【遺跡にできた公園】

もともとはこの地方の豪族の館があったと考えられており、何かの跡的な丸い広場や出土物のモニュメントらしきものも飾られている歴史を感じることもできる公園です。

こちらは数台の無料の公園駐車場があります。

大池公園【祝園駅エリアの複合遊具のある公園】

大池公園【祝園駅エリアの複合遊具のある公園】
大池公園・精華町のおすすめ公園

けいはんな学研都市エリアには魅力的な公園がたくさんありますが、祝園駅の近くも新たに住宅街が開発され、小規模ですが新しくて楽しい遊具のある公園もできています。

大池公園は祝園駅の西側エリアの住宅街にあり、大きな複合遊具がある公園です。こちらの遊具はある程度大きい子用と、その滑り台はまだ怖い小さい子用の2種類の滑り台がある全年齢に優しい遊具になっています。

【精華町の住みやすさ勝手に評価】自然は豊か?おすすめの公園は?:まとめ

精華町は山を切り拓いて開発したということもあり、住宅街からでも近隣の山の緑をみて自然の豊かさを感じることができる環境になっている。

精華町は大型公園や子供にハマる遊具がある公園がたくさんあり、町外からも公園を利用するために人が来るほど公園レベルの高い町。

精華町の公共交通機関・アクセスを解説【勝手に住みやすさ評価】

引っ越しをする時にどこに住むかという判断要素の一つとして公共交通機関・アクセスという項目があります。

今回は京都府相楽郡精華町の公共交通機関について勝手に住みやすさ評価をしていきたいと思います。

精華町の公共交通機関・アクセスを解説【勝手に住みやすさ評価】

精華町の公共交通機関・アクセスを解説【勝手に住みやすさ評価】
精華町の電車図面

精華町は南北に走るJR線と近鉄線が並行して走っており、おもにその西側に住宅街が形成されています。主要な駅はJR線と近鉄線の両方を利用できる「祝園」「新祝園」です。(「ほうその」と読みます)

JRは奈良から木津そしてこの祝園へと繋がり、大阪駅まで出ることができます。

近鉄は奈良の大和西大寺、高の原などを経由し「新祝園」から京都駅まで出ることができます。

近鉄新祝園駅→近鉄京都駅31分500円
近鉄新祝園駅→近鉄西大寺駅9分260円
JR祝園駅→大阪駅58分770円
JR祝園駅→奈良駅16分240円
精華町周辺から京都・大阪までのアクセス

奈良市などと同様にやはり大阪や京都に勤めに行く人も多いので大阪・京都へのアクセスは便利なエリアになっています。

精華町は大まかに3つのエリアに分けられる

精華町は大まかに3つのエリアに分けられる
精華町の3エリア

①精華町の昔からの住宅街

狛田・下狛といった駅周辺のエリアには精華町の昔からの住宅街が広がっています。新祝園周辺は最近開発されたきれいな住宅街になっているので、物件がでてくると結構すぐ売れてしまう人気のエリアになっています。

祝園駅周辺は商業施設や医療施設なども充実しているので、精華町の中心的なエリアと言えます。

2018年3月に山手幹線が開通し京田辺市や八幡市への車の通行がスムーズになりより便利になりました。

②光台・精華台エリア

つぎにけいはんな学研都市として開発された新興住宅地「光台・精華台」があります。このエリアは全体として駅から遠く、山を切り拓いての開発の為、駅からこの住宅街までずっと坂道ということもあり、バス利用や車での移動を前提に考えるべきエリアになっています。

ですが、商業施設や大型の公園もあり子育てには最適ですし、大企業の事務所や研究所などもあり活気のあるエリアになっています。(そのおかげで精華町の税収も安定しているとか)

③桜ヶ丘エリア

このエリアは奈良市や木津川市に近い南部のエリアです。駅としても高の原駅が最寄り駅になるエリアになります。ただ少し駅から遠めになるのでバス利用も必要になります。

高の原駅の駅前にはイオンモール高の原などの大型複合商業施設もあるため便利なエリアと言えます。

ここ木津川市やっけ精華町やっけってよその人に言われがちな場所でもあります。

駅から遠い・バスを使わないといけないエリアは?

駅から遠い・バスを使わないといけないエリアは?
精華町光台・近鉄けいはんな線は延伸するのか

不動産を探すときに「駅徒歩10分圏内で・・・」なんて言いますが、田舎の方では結構難しいのが実情です。精華町ではバスも使わないと厳しいエリアはなんといっても「光台」です。

光台エリア・近鉄が延伸するはずだった?

一番駅から遠いところはけいはんな学研都市の西部に位置する「光台」です。最寄りの駅までは徒歩40分ほどかかりさらに駅から帰ってくるときにはずっと上り坂が続くという過酷な環境です。

しかし奈良や京都南部のいわゆる地方都市ではこれくらいは普通ですが、この光台の特殊なところは「開発初期には、近くに新しい駅が作られると聞いて購入した人が多い」という点です。

生駒駅から続く近鉄けいはんな線が、そのまま延伸し、高の原駅と新祝園駅に繋がるという計画で進んでいたのですが、頓挫しそのままの状態となっています。

上の図のように新祝園へつながる線ができていれば、徒歩圏内に最寄り駅ができていたことから今でも精華町や町民は強く要望している計画です

精華町の公共交通機関・アクセスを解説【勝手に住みやすさ評価】:まとめ

高の原駅や新祝園駅などを中心とした住宅街やけいはんな学研都市と呼ばれるエリアなど新しくできた住宅街が多いが、全体としては駅に近いエリアは少なく、車やバス移動を前提に考えたほうがいい場合が多い。

精華町の子育て支援・結婚・育児の支援【子育てしやすい街?】

子育て世帯や新婚の方々にとっては「子育て支援のある市町村か」というところも重要な判断要素になると思います。今回は精華町の子育て支援体制について紹介していきたいと思います。

精華町の結婚・出産の支援

結婚祝い・出産祝いなど

結婚祝いや出産祝いなどの支援はありません。

妊婦健康診査費の助成

精華町に住所のある妊婦を対象に妊婦健康診査費が助成されます。

妊婦健康診査受診券綴と言われる綴りが渡され、それにを医療機関に渡すことにより、その時期に必要な妊婦検診うけられるというものです。

通常で計14回の妊婦健康診査を受けることができ、合計最大91,460円の検査費用が無料になります

母子健康包括支援センター

精華町には母子健康包括支援センターという窓口が設置され、子育て世代の妊娠期から出産までの生活をサポートしてくれる窓口があります。

精華町の子育て支援・結婚・育児の支援【子育てしやすい街?】
精華町HPより

  • 場所 町役場2階 健康福祉環境部 健康推進課 保健予防係
  • 連絡先 電話:0774-95-1905  
    京都府相楽郡精華町大字南稲八妻小字北尻70番地

妊娠期から子育て期の相談にも乗ってくれる窓口で、来所しても電話でも相談可能で、場合によっては訪問もされているようです。

不妊治療・不育治療の助成

京都府内に1年以上住所を有しており、精華町に現在住所を有している夫婦を対象に不妊治療や不育治療の本人負担額の2分の1を助成する制度です。対象の治療としては、

一般不妊治療

  • 保険適用のある不妊治療(タイミング療法、排卵誘発法、手術、諸検査 等)
  • 医師の指示により処方された保険適用のあるお薬
  • 人工授精

不育治療

  • 保険適用の不育治療(へパリン注射含む)
  • 不育症の原因を特定するための保険適用の検査

が挙げられています。詳細はこちらをご参照ください

精華町の子育て支援

乳幼児・子どもの医療費助成

乳幼児やこどもの保険診療の医療費自己負担額を助成する制度。(完全全額助成ではなく、一部負担金はあり)

対象年齢出生・転入の日から中学校卒業まで
自己負担額医療機関ごとに1か月200円の一部負担
対象サービス通院・入院
入院の場合は食事療養費の自己負担金あり
所得制限なし
精華町の乳幼児・こども医療費助成制度

つまりは同じ病院に月に何度通院しても200円の支払で治療を受けられるという制度で、何度も体調を崩してしまうような場合でも金銭的な負担を軽減しようという取り組みです。

第3子以降の乳幼児用品の無料貸し出し

乳幼児用品の貸し出しは基本的には貸し出し用品により3000円~6000円の有料で行われていますが、第三子以降の場合はすべて無料になります。

借りられるものは

  • チャイルドシート:1年
  • ベビーベッド:9か月
  • A型ベビーカー:1年
  • ベビーラック:9か月
  • ベビースケール:3か月
  • ベビーモニター:1年

精華町の子育て支援に関する口コミ

  • 待機児童なども少なく体制が整っている。30代女性
  • 自然が豊かで大型公園もあり新しい商業施設も多いので子育てに最適。30代女性
  • 新しい住宅街ができて子育て世代がたくさん入居している。50代女性

ライン
Fudousan Plugin Ver.5.4.0