水道料金や下水道料金などの公共料金は市町村によって異なるものです。同じような生活をしていても違う市町村に引っ越すと意外と水道料金などの公共料金の違いに気づくものです。
今回はそんな市町村の公共サービスを中心に、京都府相楽郡精華町の公共料金について紹介していきます。
Table of Contents
精華町の水道料金【精華町の公共料金】
1か月にどれくらいの水を使うのか?
精華町の水道料金を紹介する前に普通の家族は1か月にどれくらいの水道を使うのかというところを見てみると、調査によると
こんな感じです。3人世帯が多いのかなという思いがあるので、とりあえず今回は1か月に20㎥使った場合ということで考えていきます。(ちなみに水道管の口径でも価格が変わるので水道管は口径20㎜で接続されている場合ということで考えます。)
精華町の水道料金
精華町の水道料金は水道局さんHPから早見表などで確認することができます。
口径20㎜で水を1か月で20㎥使用した場合の精華町の水道料金は税込み2,231円です。
お隣の市町村で言うと奈良市の水道料金が税込み3,509円・木津川市の水道料金は税込み3,080円なので、精華町の水道料金は結構安い方と言えます。
精華町の下水道料金【精華町の公共料金】
精華町の下水道料金を紹介する場合、また同じようにどれくらい下水を流すかによるという問題があります。例えば水を20㎥使ったお家でも庭の水やりなどに大量に使うと下水の流す量は水を使った量より少なくなります。ですがめんどくさいのでとりあえず、20㎥下水を流すということで考えていきます。
精華町で下水を1か月に20㎥流した場合の下水道料金は税込み3,025円です。
つまり精華町で水を20㎥使って20㎥流した場合、
- 水道料金2,231円+下水道料金3,025円=5,256円
の公共料金がかかるということです。
精華町の下水道普及率
精華町の下水道普及率は98.9%・接続率は96.2%です。ほとんどのお宅に下水が通っているので、そういった心配をすることなく不動産を探すことができます。接続率とは下水道が普及している家庭のなかできちんと接続されている割合です。このデータをわかりやすく説明すると
- 家の前の道路まで下水道が来ている家庭・98.9%
- 家の前まで下水道管が来ていない家庭・1.1%
- 全家庭のうち下水道管に接続し水洗化している家庭・95.1%
- 浄化槽や汲み取り処理している家庭・4.9%
ということです。
都会の方には下水が来ていないエリアなんてあるんだという感じでしょうが、地方都市では下水道未整備のエリアは意外とあるものです。普及していないところは浄化槽という設備を自宅に設けるか、バキュームカーが定期的に家に来る汲み取り式で各自汚水を浄化しています。
山間のエリアのある市町村はそのエリアは整備しづらいので、なかなか下水道普及率は上がりにくいですが、精華町はそういったエリアも少なくほぼ100%に近い普及率を実現しています。
精華町のゴミ料金
精華町の指定のゴミ袋などはないので、基本的に精華町のゴミに関する公共料金は無料です。
透明か半透明の45リットル以下のゴミ袋であればなんでもいいですが、中身が見えない状態は回収してもらえません。精華町のHPによると「農業用の肥料の袋」や「米袋」で出す人がいるそうです。
精華町のガス料金
ガス料金に関しては公共料金というよりかは業者によるところもあります。最近では電気とガスをセットにして安くするなど、自由化に伴った料金設定がされているので、各業者比較して検討する必要があります。
精華町の都市ガス普及率は58.5%(平成25年度供給区域内普及率実績(平成27年度供給計画))で、それ以外の居宅ではプロパンガスの使用やオール電化住宅となっています
プロパンガスの料金に関しては、それぞれの事業者により大きく異なりますので、比較検討する必要があります。
精華町の水道料金・下水道料金は安い?【精華町の公共料金】:まとめ
精華町の水道料金は下水道料金とあわせて、税込み5,256円(口径20㎜・20㎥)
精華町はほとんどのエリアで下水道が繋がっている。普及率98.9%
精華町のゴミに関する公共料金は、指定有料のゴミ袋などはないので基本的には無料。